Social Good × Marketing

 

マーケティングコンサルタント系男子のCojiです。

 

昨日、applimという学生向けのマーケティングコンテストがキックオフされました。

 

テーマは、

 

Social Good × Marketing

 

【Social Goodとは】

ある地域、または世界的に起きている“社会課題”の解決に貢献すること。

 

課題は、

 

ある商材に対して、

社会課題を解決するような

プロモーションアイデアを考えて下さい。

 

【社会課題とは】

現状のまま時間が経つと、近い将来多くの代償を払うことになるだろう問題。
例:地域経済の低迷、地球温暖化、水汚染など

 

 

そちらで例示されていたプロモーションアイデアがすばらしかったので、

まずは事例を紹介したいと思います。

 


Sport Club Recife - Immortal Fans - YouTube

 

ブラジルの熱狂的サッカーファンの熱意を”死後も自分の臓器がそのチームを応援し続ける”という見せ方により死後の臓器提供に対する精神的ハードルを限りなく0に近づけたアイデア。これにより年間ドナー数が54%増加した。

 

社会課題「ドナー募集」に対して、スポーツを掛けあわせたアイデアです。

クリエイティブ、社会貢献度、行動誘発性、実現可能性、どれをとっても高い。

 

話変わりますが、こういうコンテストに出る人って、メディア系のサークルや

マーケティング系のゼミとかに所属してて、将来ヤバい広告作りたくて、

広告代理店に就職したい、または内定してる学生が多いです。

 

東京オリンピックが決定し、広告代理店の就職人気が益々高まるとか言われています。

広告代理店ってクリエイティブで、華々しいイメージがありますが、

ヤバいアイデアを出すには、脳汁がタレ流れる程、考える必要があります。

そういう意味では、メディアマーケティング系のサークルやゼミに所属してなくても、

つまり専門性はなくとも、最後は個々の考え抜く力やチームの力が大事になるんです。

 

どんなアイデアが出るのか。どんなチームが勝つのか。

決勝は10月27日!

 

 

 

昔のゲームって面白くないですか?

どうも

はじめまして

もとい、このブログ初登場

よさこい系男子のSです

さっそくですが皆さん、PS3って知ってますか?

そう、言わずもがな世界のソニーが作り上げた家庭用据え置き型ハードですね

いやー技術の進歩とはすごいもので

PS3のゲームの映像ってすごいんですよ

そこらのCG映画に引けをとらないくらいに美麗で、動作も非常にスムーズ

ましてやPS3があればブルーレイは見れるしテレビの録画までできてしまうんですから!

いやーすごいですね。

しかし、僕はあえて、この中で僕がゲームにどっぷりハマってた頃の魅力について語りたいと思います

まず僕が思うゲームの歴史は

ファミコンゲームボーイスーパーファミコンゲームボーイカラーニンテンドー64⇨プレイステーション⇨ゲームボーイアドバンスプレイステーション2ゲームキューブプレイステーションポータブル

これが、我が家のテレビゲームの歴史です

少しでもゲームに触れたことがあるなら、上記の中で一つくらいは触れたことはあるのでは??

僕にとって昔のゲームといえば

ポケモン赤緑

ドンキーコング

などなど、いま思い出しても楽しいものが多かったですね

映像は今ほど綺麗ではないし、ストーリーも凝っているわけではない

でも、人生でやってきたどのゲームよりも真剣に取り組んでいた気がします

いま思えば、当時はストーリーとかよりも、

ゲームができること、敵を倒すこと、仲間を集めること、

そんな部分に、魅力を感じていたのかもしれませんね

いま思い出せば、何かにあんなに夢中になっていたのも、人生でそうそうない体験だったと思うのです

いま、改めてやると、新しい発見があるものですよ?

皆さんも、ぜひ一度手にとってみたりいかがでしょうか?

それでは、この辺で

*僕は言うてもプレイステーション派です

もうすぐ最終回!半沢直樹のここが面白い!

 こんにちは。ドラマとかに影響受けやすい系男子のKです!

 急に寒くなってきましたが体調はいかがでしょうか。

 

最近なにかと話題の高視聴率ドラマ半沢直樹(TBS系、日曜午後9時~放送)

最終回目前にして今さら感丸出しですがなにがそんなに面白いのかというところを個人的な視点から検証してみました。

 

そのいち

やっぱり半沢直樹のあの台詞「やられたらやり返す倍返しだ!」です。

すごい時は10倍返しになります。

小学生も言ってそうなこのセリフなんですが、なんと機動戦士ガンダムの主人公シロー・アマダの名言でもあり(こちらの倍返しは敵にかわされている)

小学生やガンダム好きには馴染みの深いセリフだからではないでしょうか。

 

そのに

多分ここが1番面白いところだと思うんですが、すっきり感がすごい。

このドラマに出てくる半沢の敵はクズぞろいで、

  • 責任は全部自分がとると言ったはずがみごとなまでに部下になすりつける上司
  • 執拗なまでに机を叩きガンガン音を立てながら人を責め続けるハゲ
  • 失敗した部下のち◯こを握る国税庁のオネエ  etc.

こいつらがものすごい腹立つ表情で卑怯なことをするもんだから

そのおかげでほんっとにイライラがいい感じに貯まるわけです。

そのいい感じに貯まったストレスを半沢が倍返ししてくれるというわけですね。

もうすんごいすっきり

 

そのさん

最後はなんといっても半沢直樹の嫁の花ですね。上戸彩可愛くないですか?かわいいですよねー。もうこれみて花と結婚したくない男性なんているんでしょうか?

 

 

 

ということで最終回にむけて宣伝した気になっているKでしたー。

ハードウェア系?ソフトウェア系?あなたはどっち?

こんばんは、どちらかというとハードウェア系男子のAです。

 

ハードウェアとソフトウェアって考え方ありますね。

この考え方を人間にも適用する考え方があります。

たとえば・・

 

ソフトウェア:脚本家、クリエイター

ハードウェア:アナウンサー、ひな壇芸人、アイドル

 

ソフトウェア:コンサルタント

ハードウェア:クライアント

 

ソフトウェア:官僚

ハードウェア:政治家

 

ちょっと怖い考え方だと

ソフトウェア:親

ハードウェア:子供

 

なんて考えることすらできるかも。

本来ハード・ソフトって、両方とも人間が作り出した人工物に対して使うものだし、この考え方はちょっと乱暴であると同時に、少し人工物の場合と異なります。

 

それは、「ハードウェア」の役柄にあたる人間にも一人一人「脳」というソフトウェアがある、ということです。つまり、ハードウェアがそれぞれのソフトウェアで動く。さらにその各々の脳、つまりソフトウェアが、それぞれ独自に進化しアップデートされます。

 

よって、ハードウェアを動かす「ソフトウェア」の役柄の人は、人工物の場合とは異なり、ある種の「不確実性」を受け入れることとなります。「こう動くだろう」とソフトウェアが考えたのが、ハードウェアが予想外の動きをする、なんてことがありえるということです。

 

しかし、この「不確実性」が今、世間で受けているような気がします。

例えばまたまたAKB48

18歳そこそこの少女たちがプロデュースされて動く。しかし、そこに人間としての成長を絡めることで、物語が生まれ、どこか応援したくなる。という仕組みです。

 

AKBがでてきて以来、似たようなアイドルユニットが乱出していて、いずれもそこそこ受け入れられています。これは、ハードウェアがソフトウェアの命令通りに動く人工物よりも、「不確実性」の伴った、人間味ある、物語性のあるハードウェアが求められている、ということだと思います。

 

では、これを逆に人工物に当てはめることはできないものでしょうか?

現時点で僕の中で答えはでていません。

が、「不確実性をもったソフトウェアを積んでるハードウェア」を実現できることがポイントになるのは間違いないでしょう。

 

 

以上、大学講義というソフトウェアをアップデートされつつある、ハードウェア系男子のAでした。

 

 

 

変に優しい奴は人を傷つけてしまう

恋愛コンサルタント系男子のCojiです。

 

変に優しい奴は人を傷つけてしまうっていう話なんですけど、

優しいやつって、2通りおって、

 

・一時的に嫌な思いさせてしまうけど、優しさ故に厳しくするやつ

・相手に嫌われたくないがために優しく接するやつ

 

があります。

前者は長期的な考え方のできる、裏返しで優しいやつなんですが、

後者は偽善的な考え方で、結果的に人を傷つけることがあります。

 

例えば、後者で言う優しい"先生"って、宿題を少なめに出して、

授業中寝てても怒らないで、テストの点も甘めにつけます。

でもそれって、生徒のためになってないですよね。

好かれるかもしれないけど、先生の役目は果たしてないですよね。

それでもアホやから生徒は喜ぶんですけど。

 

もう一個例を出すと、後者で言う優しい"恋人"って、

何でも恋人に買ってあげて、予定も全部恋人に合わせて、

好きじゃなくないのにずるずる付き合い続けたり。

でもそれって、彼女のためになってないですよね。

彼女のためといいつつ、自己本位なところがありますよね。

 

じゃあ、前者の優しさが全て正しいかって言うと、そうでもないんですよ。

決して、単に厳しくしろっていうわけではないです。

単に厳しいやつは、ただの性格悪いやつです。

優しさを感じさせつつ、厳しく接するのがうまい接し方です。

それができるやつは、いい指導者になれるし、いいパートナーになれます。

 

ゆるくてもいいけど、ぬるくはなるな

 

以上、恋愛コンサルタント系男子のCojiでした。

AKB「フライングゲット」で見つけた,次なる秋元康を発掘する方法

こんにちは,リクルートスカウンティング系男子のAです.

 

フライングゲット」ってカラオケで歌うと盛り上がるし,AKBかわいいし曲としても演出としてもなるほどすばらしいな〜と思っていたんですが,それと同じ位に,

フライングゲット」っ言葉,な〜んか言いやすいし,頭に残るし,な〜んでなんだろうな〜・・と日々常々気になっていました.

 

そして,ある日気づいたのです.

フライングゲット」が持つ,恐ろしいひみつを・・・

 

 

 

 

まず,「フライングゲット」のように,「○○イング○○」という単語は,探してみると実は意外と沢山あります.

 

男なら一度はお世話になったことのある,GATSBYのど定番ワックス,

ムービングラバー

 

不朽の名作,料理系男子の成れの果て,

クッキングパパ

 

国民的ベストセラーONE PIECEでおなじみ,

ゴーイングメリー号

 

イギリスの伝説的ロックバンド

ローリングストーンズ」

 

そして

みんな大好き

「メイキングラブ」

 

などなど,まあ思いつくだけでも結構あるんです.

 

しかし,

これらの単語が「フライングゲット」と決定的に違う点があるんですよ・・・

気づきますか?

 

 

はい時間ぎれ.

まあ,当然っちゃ当然なんですが,全部「文法的に正しい」んですよね..

全部,「〜ing」の部分が後ろの名詞を修飾する形になっているんです.

つまり,

「動詞+ing+名詞」って形になってるんです.

クッキングパパ → 「クッキング」する「パパ」

てきなね.

 

他方,「フライングゲット」は...

 

「フライング」+「ゲット」で「動詞+ing+動詞」になってるんです!

 

これ,すごくないっすか?

文法的には間違っているんですよ!?

僕らって普通,正しい英語だけを教科書から学ぶから,文法的に間違っているキャッチフレーズってなんとなく,違和感とか感じるもんだと思うんです.

 

でも「フライングゲット」ってそれを全く感じないでしょう?

これすげえ!

これぞ,秋元マジック(笑)

 

僕的にはこれを発見したときに,アップルのキャッチフレーズ

「Think Different」を思い出しました.

 

文法的には「Think Differently」が正しいのに,

なぜか間違ってる「Think Different」の方がかっこよくて,しかもキャッチフレーズの意味自体を体現している.

 

今回の場合も,「動詞+ing+動詞」っていう文法的にはあり得ない組み合わせなんだけど,言われてみるとかなりしっくりくる.

しかも,「飛びながらGETしてるんだなあ」っていう様子が容易に,リアルに聞いた瞬間ぱっと浮かぶでしょう!?

これ,すごいと思うなー俺は笑

 

 

そんで,僕は思いました.

これ,「動詞+ing+動詞」の組み合わせにしたら,いい感じのフレーズに自然となるんじゃね?と(笑)

英語の動詞っていっぱいあります.

play , collect , draw , make , listen , move , practice , see , ・・・などなど

こいつらを適当に「動詞+ing+動詞」って組み合わせたら・・

 

・・・できない!いろいろと組み合わせてみたけど,「フライングゲット」以上に語感がよくて,パッと様子がイメージできる組み合わせがない・・!

秋元さんすげえ(笑)

数ある英語の動詞の中で,「動詞+ing+動詞」の形で受け入れられる唯一のパターンを見つけ出したお人です.彼は.

 

参考までに僕がまあ,許せるかなって考えてみた組み合わせを紹介すると,

「キャッチングイート」 → アーモンドとかお菓子とか,人に向かって投げてそれを口でキャッチしてそのまま食べる遊びあるでしょ?あれのイメージ(笑)

 

「スリーピングジャンプ」 → エクソシストで連想した(笑)

 

う〜んこれくらいかな,マジでいい組み合わせはなかった・・

秋元康にはなれないな〜

 

ってわけで,秋元康ばりにキレッキレの「動詞+ing+動詞」って組み合わせを発見することに成功したなら,すぐにでもCD出した方がいいですよ?

ミリオンセラーになること間違いなしですからねー^^

 

ってなわけで

リクルートスカウンティング系男子のAのブログでした.